ふくりんおすすめ銘柄株価推移125

ふくりんおすすめ銘柄株価推移

今週の総括とBTC積み立て報告

今週の日経は大陰線でした。。

ザラ場は根性見せた場面もありましたが、ダウ先からダウの時間帯に切り替わる度に貧弱さを露呈、ナイトで下げる展開が続き苦しい1週間でした。。

そしてドル円がいよいよ140円を突破、やっぱり行きましたか…予想してたんだからポジション取っておけば良かったよ泣

今後の動きとしては後述しますのでそこでご確認下さい。。

今夜は雇用統計で、おそらく『ダウの反発キッカケ』となると予想してます。。

週足チャートを見ると何かのキッカケ待ちに見えます、現に昨夜のダウは上昇しました。

短期的な事を言うと、金曜日の今日は買い場だった可能性があります。

海外勢は結構日本株に好感持っているようなので(ほとんど先物らしいですが)来週は大幅高を期待しましょう!!

…今週も特にネタがないので次、行っちゃいますねw

ビットコイン積み立てのレギュレーションは以下の通りです↓

積み立て仮想通貨・・・ビットコイン(取引所はzaif)
積み立て日・・・毎週月曜日に積立(時間はランダム)
積み立てルール・・・月曜日チェック時に前週月曜日よりも価格が上がっていれば2000円、0.1~5%下落で3000円、5.1~10%下落で4000円、10.1%以上下落で5000円

今週の積み立て進捗は画像をご覧ください↓

今週は0円積み立て、72週で204000円の積み立てとなりました。

やってしまいました、積み立て忘れ。。

手動積み立てはこれがあるから注意せねばなりませんね。。

来週、まとめて積み立てします…幸いBTCは沈みっぱなしなので不幸中の幸いになるやもしれません。。

一応、言い訳しておくと、先物に集中しててこってり忘れてました、ということになります。。

まぁ苦しいですな…すんませんでしたぁ!!泣

おすすめ銘柄株価推移

それでは今週のわたくしおすすめ銘柄の株価推移を見てみましょう↓

前週比-537百円、増減率は109.6%となりました。

大幅下落、今週は仕方ないですね、ほぼ全面安といった印象でしたので。。

歯愛メディカルがちょっと踏ん張ってくれたのでかなり下落幅を抑えられました。。

こちらも特にコメントはないですね、今週あっさりしてるなぁww

投資信託積み立て経過報告

2021年3月12日より開始しました『全世界投資信託積み立て』の途中経過です。

主なレギュレーションは以下の通りとなっております↓

積み立てファンド・・・SBI全世界株式インデックスファンド(愛称雪だるま)
積み立て日・・・毎週月曜日に積立
積み立てルール・・・月曜日に前週月曜日よりも基準価額が上がっていれば1000円、0.1~5%下落で4000円、5.1~10%下落で5000円、10.1%以上下落で6000円

では画像をご覧ください↓

今週は4000円積み立て、76週で190000円の積み立てとなり、数量は126973口です。

今週のダウは陰線、ジャクソンホール会議の結果が後を引いています。。

twitterでも呟きましたが、下限は31000ドル付近で、そこからは一旦ショートカバーの上昇となると予想しています。。

そうなると週足ベースでは下値を切り上げることになりますので、上値を切り上げることが出来れば実質的な上昇トレンドに変遷しそうです。。

しかし、そこに関してはわたくしは懐疑的です。。

そもそも、アメリカの経済の冷え込みはこれから徐々に実態化してくると想定しており、過去最高値の36952ドルを超えることは出来ないと考えます。。

ここを超えるには少なくとも1年程度は時間を要す可能性があり、むしろ丁度良い調整期間になるでしょう。。

調整と言ってもおそらくヨコヨコもしくはBOX、しっかりと押し目買いは怠らないようにしたいです、特に積み立ての方はキッチリと定額を毎月行い続けべきでしょう、これが後に効いてきます!!

積み立て派の方は株価上昇するよりも、むしろ調整時期を喜ぶべきでしょう、数年後の大利益のために足を溜める期間は長ければ長いほど良いので。。

あとは入金力を高めて、可能な限り投資に資金を割けるよう努力をすればパーフェクトですね、物欲は投資で満たせるんです(自分がそうなのでw)

今週の答え合わせ&来週の日経予想

予想結果
始値28650286500
高値2950028750-750
安値2860027550-1050
終値2945027660-1790

今年の予想は31戦17勝12敗2分となりました。

真逆行きました…ジャクソンホールで出尽くし上げを予想してしまったので惨敗にも程がある結果に。。

では来週ですが、予想はこちら↓

来週の日経予想
始値:27730
高値:28300
安値:27600
終値:2
8200

陽線です。

理由は前述した通り、一旦ダウが反発すると予想しているからです。

また、日経の日足も75MAに沿って反発しやすい位置につけています。

雇用統計でどう転ぶかはギャンブルですが、これ以上の悪材料はとりあえず当面出ないと考えますので、来週、再来週は陽線予想で問題ないのではないかと考えます。

ドル円がやれやれ売りされなければ安泰と見ますが、さてどうなることか。。

今週見られた記事TOP5

第5位 2022年冬 おすすめ決算銘柄 タカトリ(6/1更新版)

第4位 2022年冬 おすすめ決算銘柄 東陽テクニカ

第3位 ふくりんおすすめ銘柄株価推移124

第2位 小型株詳細分析 菱洋エレクトロ (8068)

第1位 2020.2021テンバガー候補途中経過vol.2

今週は菱洋エレクトロの詳細記事を投稿しました。

商社の分析は初めてです、あまり触らない部類の業種なので。。

様々、理由はあるのですが、基本的にはインカム狙い用として安価に購入すべき業種だと考えてますので、かなりの大型調整の時以外は目もくれない、というのが本音です。。

逆に安価で保有に成功したらこれほど安定感のある業種も少ない気がします、ぜひ商社について今一度見直してもらうキッカケになればと思います。

今週はBTCの積立てをすっぽかしてしまうほどに日経先物に集中してましてw

BTC積立ての代わりに先物でなんとか面白いロジック組み立てられないかなぁ、と実戦しながら考えてました。。

まぁ裁量でやってたのでそれほどヒントになりそうなものはなかったですが。。

一度、先物についても記事を1本書きたいと考えてます、需要は、まぁ知りませんww

メチャクチャメンタルに来る取引となるので、個人的には他人におすすめは出来ません、FXの方が全然マシです。。

簡単に言うと、仮にドル円をトレードしたとして、1円逆に行っても最低レバレッジであれば基本1万円のマイナスと考えてもらえばOKです。。

しかし先物(ミニ)は、100円逆に行くだけで1万円のマイナスです、100円なんて数分でウロウロするレベルの値幅です。。

また、為替にはスワップ金利があり、保有するだけで収入が発生するケースもありますが、先物にはそんなものはごじゃいません。。

指数トレードというのは恐ろしいもので、モニター越しにガンガンお金が動きます。。

10秒で3000円マイナス、1分で5000円のプラス、1日で3万円のマイナス、などなど…金銭感覚がおかしくなることうけあいです。。

しかもこれ、ミニ1枚の話ですからね…基本は複数枚で勝負しますから更に大きなお金が動くことになります。。

パチンコや競馬であれば楽しんだから負けてもある程度納得…という話にもなりますが、先物やFXは楽しんでやってる人、いるんですかね??w

勝てるから楽しい..ならわかりますが、指数トレードそのものが楽しくて仕方ない、という人は稀有な存在でしょう。。

先物やFXをこれから試そうとお考えの方、ぜひともバックテストを行ってから参入してもらいたいです。。

『ここで買い、ここで決済!!』などをエアーでやって、しっかりと結果が出るようになってから実弾投入してくださいね、まぁ実弾投入したら今度はメンタルの問題も出てくるので恐らく負けますが。。

指数取引は株式取引と違い、メンタルが大きく収支に左右します、カッとなりやすい、ヤケになりやすい方は絶対におすすめできません。。

おっと、長くなってしまいました、先物に関してはかなり詳細に齟齬(そご)のないように話をしなければ…という想いが強いのでつい長くなってしまいます。。

それではこれにて本文は終了とします、ここからは雑談コーナーとなりますので良ければお付き合いくださいませ~~♪

………………………………..

本日の雑談テーマは『今週twitterにてつぶやいた記事の補足』となります、ネタ切れ時の駆け込み寺的存在ですw

早速いってみましょう♪

これはもう読んで字のごとくではありますが、転売は基本的に法的問題はないんです、そこがポイントです。。

まぁ、この案も海外に出荷されたら効果ありませんが(PS5は海外に売られているようです)少なくともメルカリなどで新品をそのまま高額転売されることは防げそうです。。

中古に関しても同法律で縛ればOK、問題点の洗い出しは必要になりますが、基本これでいけないのかなぁ~と思った次第です。。

いずれにせよ官民一体で本腰入れないと、今後何が出ても転売に悩まされる状況は続くと思われます、頭いい人達、何とか頑張ってくれ!!

これは本当によく見る光景です。。

そもそも芸能人の不倫に関してもわたくしは全く興味ないのですが、とんでもない炎上を起こしますよね。。

『こいつをここで叩いとかないと不倫を肯定することになる!!』とかよく分からない正義感でもお持ちなのでしょうか??

こういうことすると最終的に自分にブーメランが突き刺さる、と考えていますので他人批判は絶対にしません、よそはよそ、うちはうち、です基本的にね。。

岸田首相がアフリカに4兆円の支援をする、というニュースから世間の反応を見てのつぶやきです。。

これについて完璧に理解したわけではないですが(もっと深い意味もあるかもしれないし)ざっと説明しますと…

・支援と言っても、これは円借款であり利息をもらうことになる、つまり国家間ビジネス
・日本が先手で支援しないと他国が支援をし、日本は疎外される、つまり相対的な国力の低下を招く
・権益の問題。アフリカに支援依存させておくことで後々の資源などの権益を獲得できる
・税金ではないので日本国民に直接的な関係はないっちゃないw

漏れがあるかもしれませんがざっとこんな感じです、アフリカと仲良くしといていい事多いですよ。。

特に資源国ではない日本にとってレアメタルなどの権益は垂涎ものですしね。。

今後も『岸田さん、何やってんの!!』みたいなニュースが出るでしょうが、それも一度深く調べてからつぶやいた方がいいでしょうね~、無知を世間に晒すだけの結果になってしまう可能性ありますしね。。

発言は慎重に…特にこんなご時世ですから言質(げんち)取られたら面倒臭いですよw

コメント

  1. […] 第1位 ふくりんおすすめ銘柄株価推移125 […]

タイトルとURLをコピーしました