今週の総括
今週の日経は大陽線でした。
なんと、あっという間に週足25&75MAまで戻ってしまいました!! すげぇな。。
日足だけ見るともうずっと陽線なわけですが、上昇をグイっとアシストしたのはアメリカの小売り売上高です。。
木曜日に発表されるやいなや、先物&ドル円が一気に上に加速、その勢いそのままに金曜日も終日上がり続けましたね。
アメリカの景気後退懸念が和らぎ、ソフトランディングへの期待が高まった形ですね、利下げの可能性下がったのにもうナスは上がるんすねww
本当に相場は生ものですね、以前なら強い指標はナスダック下落示唆ということで日経もお付き合いして下げていました。
しかし今はアメリカの景気後退懸念の緩和が中心に注目されているが故、木曜日のような動きになるのですね。。
これはむしろ日経にはチャンス!!
強い指標→ナス上がる→ドル円下がる→日経は好悪材料で相殺、こんな流れでしたから。。
今はとにかくアメリカ指標が良ければナスもドル円も日経も上がる、わかりやす~~~いww
さぁ来週は23日にジャクソンホール会議によるパウエルさんの講演があります、大変重要なイベントです。
果たしてアメリカの年内利下げは1回なのか、2回なのか、それともまさかの3回なのか…注目です。
では次のコーナー参りましょう。
おすすめ銘柄株価推移
それでは2024年のわたくしおすすめ銘柄の株価推移を見てみましょう↓
前週比+306円、増減率は102.10%となりました。
回復はしたものの、やや戻り悪いか。。
そんな中アシロは下落前水準まであっという間に回復、NPCも悪くない。。
バルテスは悪決算だったもののアク抜けかもしれませんね、上昇してくれました。
日経が主役になるとまた小型が調子悪くなるのでそろそろこの流れ、誰か変えてくれませんかね?
日経悪いと一緒に下がる、とっても悪い子ちゃん達に誰か喝入れてほしいわぁw
ではスイングのコーナー、累計成績は-114.5円となっています。
今週、ポジったのはこの2つ↓
・トレファク(3093)買値1852円
・CRI・MW(3698)売値719円×200
決算が良かった&下落からの戻りが良いトレファクを買い、決算が悪い&下落からの戻りが鈍いCRI・MWを200株空売りしました。
来週の日経は少し怪しいのでトントンの成績なら良しでしょうか…トレファクはうっかり2000円越えを狙ってます。
投資信託積み立て経過報告
2021年3月12日より開始しました『全世界投資信託積み立て』。
2023年1月6日より開始しました『インドネシア投信積み立て』の経過を見てみましょう。
主なレギュレーションは以下の通りとなっております↓
積み立てファンド・・・SBI全世界株式インデックスファンド(愛称雪だるま)
積み立て日・・・毎週月曜日に積立
積み立てルール・・・月曜日に前週月曜日よりも基準価額が上がっていれば1000円、0.1~5%下落で4000円、5.1~10%下落で5000円、10.1%以上下落で6000円
積み立てファンド・・・イーストスプリング-イーストスプリング・インドネシア株式オープン
積み立て日・・・毎週月曜日に積立
積み立てルール・・・月曜日に前週月曜日よりも基準価額が上がっていれば1000円、0.1~5%下落で4000円、5.1~10%下落で5000円、10.1%以上下落で6000円
では画像をご覧ください↓
<8/16結果>
<8/9結果>
『雪だるま』今週は1000円積み立て、176週で431000円の積み立てとなり、数量は259232口です。
『インドネシア株式オープン』今週は1000円積み立て、53週で276000円の積み立てとなり、数量は254681口です。
ゴリゴリ回復中w
マジで絶好の押し目だったんか? そんな単純な話??w
ダウもナスも日経もウソみたいなクソデカ陽線が出ましたからね、アホになって買いに行った人が勝ったってことですかい??
結局、押し目期間が短くて大して数量増やせませんでした、マジで最近の調整って爆速で終わるよねw
過去に倣うと二番底という再押し目が来るはずです、2番底おじさんが騒ぎ出したら多分来ないんでしょうけどね(コロナの時そうだったよねw)
今週の答え合わせ&来週の日経予想
| 予想 | 結果 | 差 |
始値 | 35100 | 35100 | 0 |
高値 | 36500 | 38130 | 1630 |
安値 | 34500 | 34790 | 290 |
終値 | 36000 | 38090 | 2090 |
今年の予想は31戦16勝15敗0分となりました。
陽線は的中しましたが、これ当たったって言っていいんか??ww
急角度で戻しすぎでしょ、凄いな。。
では来週の予想。。
〇来週の日経予想〇
始値:38040
高値:38050
安値:37200
終値:37800
陰線です。
二番底を見に行くおじさんをあざ笑うかのような強烈な下ヒゲをつけると予想w
冷静に考えれば、極端な円高の可能性が下がった今、日経は完全元通りの位置を試しに行くと思うんですよね、なんとなくね。。
今週見られた記事TOP5
第2位 日経下落時に購入したい銘柄集
今週は月曜日が祝日、先物市場もお休みという珍しい祝日で、加えてお盆で出来高も少な…くもなかったな、珍しい(大体20~25億くらいあったね出来高)
あれだけの大下落&大リバウンドの後だったので良くも悪くも市場が活性化していたのでしょう。。
そして岸田首相の総裁選不出馬、遂にあの検討増税メガネとバカにされ続けた岸田さんがお辞めになる時が来てしまいました。。
今の日本はかなり舵取りが難しい(簡単な時期なんてそうないんですがw)
そんな中で批判に負けず頑張ったと思います、3年間お疲れ様でした。
この3年間ってのはコロナ明けからの各世界、大規模金融緩和からの巻き戻しの時期であり、各国財布の紐を閉める政策が主だっていたと思います。。
しかし、ひとつだけわたくしが思うところがあるとすれば『インフレによる格差』を加速させてしまったところでしょう。。
インフレってのはすべての人に平等に降り注いでしまいます。。
そこに消費税が10%かかるわけですから、若い方や低賃金の方にとってはたまりません。。
100歩譲って嗜好品や遊行費を我慢するのは許容しましょう。。
しかし『生活必需品』まで等しくインフレするのは納得がいかないです。。
賃上げは大企業、特に海外を相手取って商売をしている企業を中心に活発化しており、中小企業には殆ど及んでいません。。
せめて『衣食住』に関しては免税なり補助金なりで対応すべきだったと考えます。。
そうすれば嗜好品や遊行費を使いたい人はプラスアルファで少し別で稼げばいいだけになります。
分かってます、資本主義とは『格差を許容する政策』です。。
稼げん奴に寄り添い続けたら一向に国は発展せず、国家間競争に敗北します。。
現に日本は半分社会主義国家のような国です、故に世界の成長スピードの速さに置き去りにされました。
おそらく政府は『トリクルダウン(富が上からこぼれ落ちる利益再配分)』を目論んでいたと思いますが、残念ながら日本では起こりませんでしたね。。
まだまだインフレは進む可能性があります、もちろんロシアウクライナ問題が収まれば一時的には物価も落ち着くとは思いますが。。
正直、次の総理にはせめて食に関しての免税、補助金だけでも検討してもらいたいですね、ここの家計圧迫が何よりもストレスでしょうし。。
というわけで本日は以上です、雑談はお盆休みということでお休みさせていただきます~。