ふくりんおすすめ銘柄株価推移24

ふくりんおすすめ銘柄株価推移

今週の日経は『下ヒゲちょい長めの陰線』でした。

3営業日しかなかったので予想はスルーしましたが、やはり材料難でこれ以上の突破は期待できなさそうですね。。

それでは早速レコメンド銘柄の株価推移をご覧ください↓

前週比+581、増減率は遂に140%を突破しました♪

個別に見ると、シス嬢が完全復活、次決算を睨んだ動きになってきましたね。

そして何と言ってもぶっちぎりはエイトレッド20%以上の大幅プラス!!

買値からも遂に倍を達成、これでダブルバガー以上の銘柄は4銘柄となりました。

ここは購入おすすめ記事を投稿した時から完全にキャピタル狙いで保有しています(一応、エイトレッド紹介時の記事のリンク貼っときます↓)

NISAおすすめ小型株②

つまり、長期保有とはいえ配当よりも値上がり期待で購入しているので、逆にいつ売ればいいのかは本当に難しいのです。。

ただ、わたくしのルールとして『成長に陰りが見えるまでは基本ガチホ』なので、現状は全く売る時ではないです、下手に回転させても失敗するしねw

まぁ、NISAだから回転なんて自殺行為なんですけども…。。

セラク、エイトレッド、シス嬢と狙いは悪くなかったということで、また超暴落の際にはおすすめ銘柄記事を作りたいですね、今は長期銘柄に限っては何も買う気はしませんので。。

では日経予想に移りたいと思います。。

来週の予想はズバリこうだと思うのだわ↓

始値:23040円←ナイト始まっちゃってましたw
高値:23050円
安値:22700円
終値:22800円

はい、結構な陰線です!!

週足の形的にどうしても陽線が出る画が浮かびませんでした。。

トランプバブルの終焉、とも揶揄されるように、ここのところのダウは少々勢いが欠けてきています。

次期大統領のわちゃわちゃリスクを嫌って、利益確定が増えてきているのだと推測します。

すなわち、大統領選まではダウは調整を強いられ、日経もそれに釣られる、という構図になるのではないでしょうか?

おそらくトランプだろうがバイデンだろうがモーガンフリーマンだろうがキャサリンセタジョーンズだろうが株価上昇の波は止まらないとは思いますが、決まるまでは軟調でしょう、投資家は不確実な未来を嫌うから…(これ、覚えておくとどんな悪材料でどれだけ下がるか予想立てやすいですよ)

というわけでして長期投資家の皆様方におかれましては今か今かと爪を研ぎ研ぎしてお待ちの事でしょう、もうしばらくの辛抱です(と思うよw)

逆張りの神髄はズバリ『逆張り局面でいかに余力を持っているか』これに尽きますので、ぜひとも日々入金力を高めるために服はユニクロから段ボールに、食事は卵かけご飯からホコリと雨水に切り替えて1円でも多く証券口座に入金できるよう努力しましょう(もはや投資家に人としての尊厳はないのかw)

タイトルとURLをコピーしました