決算を受けて、これは次回決算まで株価の上昇に期待が持てそうだと思った銘柄をピックアップするコーナーです。
銘柄ピックアップ条件はこちら…
- 時価総額300億円以下
- 昨年通期よりも今期は増益予想
- 今回の決算発表が昨年同期よりも好印象である
- 不動産、バイオ関連は除く
採点もしていますが、あくまで主観なのでその点ご了承願いますね~。
採点項目と点数配分はこちら。
今回から地合いの採点項目を加えました。
- 地合い:10点満点・・・日経平均MACDの位置で0~10点採点(ボーナスポイント扱い)
- 決算内容:40点満点・・・文字通り決算の内容評価点です
- 信用データ:15点満点・・・信用取り組み具合を採点。いくら決算が良くても信用買いが多ければ売られやすいため
- 業種:20点満点・・・次決算まで期待度が継続する業種かどうか
- 株価位置:25点満点・・・現在の株価位置。基本は翌日成行買い出来るかどうか、を採点
ちなみに『場中決算発表銘柄は省略』させて頂きます。
既に株価が反応してしまっているため、鮮度が無いためです。。
それではどうぞご覧ください↓
今期通期予想が前年を上回っている銘柄
ウェルス・マネジメント (3772) 70点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 35点/40点
株価位置 15点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 10点/20点
前年-820百万⇒今期5500百万と黒字復帰予想
不動産ファンドを活用した高級ホテルへの投資や運営を展開。総合型のREIT組成志向
四季報より
大幅増益予想の要因として、大型の取引が完了予定であることなどが寄与するようだ。
それにしても-820百万からの5500百万へのV字どころの騒ぎじゃない回復予想には戦慄が走ったw
株価位置も買いやすい位置におり、最高益更新予想となれば一気に2000円奪還もけして大げさではないだろう、要監視推奨だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TDCソフト (4687)60点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 25点/40点
株価位置 10点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 15点/20点
前年256百万⇒今期257百万と0.4%増益予想
金融関連ソフトの開発に強み持つ独立系SI。クラウドに対応した自社製品の育成に注力中
四季報より
事業の高付加価値化が想定以上に進捗したことなどが増益予想要因のようだ。
予想としては控えめだが、ゆっくりじっくりと着実に利益を積み重ねている堅実系IT銘柄である、大好きw
ただし、配当の増配がここのところないことや、チャートが移動平均線こそ上向きだが、ローソク足はBOX状態であることから、購入時のタイミングは計った方が良さそうだ、あと短期キャピタル狙いの方にはお勧めできない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エイジア (2352)65点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 30点/40点
株価位置 10点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 15点/20点
前年256百万⇒今期257百万と0.4%増益予想
メール利用したクラウド型販売支援ソフトの開発・販売が柱。子会社でメールコンサルも展開
四季報より
クラウドサービス年25%成長を目指すこと、グループ参加した会社とのシナジーが発揮出来る体制が整ったこと、M&Aの推進などから増益予想要因としている。
同時に中期計画の上方修正も発表している。
アプリケーション、コンサル、そしてECと、順調そのものを見せつけてくれる良い決算書だ。
PTSは早速大幅上昇しており、株価も買いやすいとはけして言えない位置なので、どうしても欲しい方のみ顔面蒼白で買いに突撃してみようw
長期的に見ればきっと救われるであろう株価なので、購入→記憶喪失がおすすめだw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アイロムグループ (2372)60点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 35点/40点
株価位置 5点/25点
信用倍率 5点/15点
業種 15点/20点
前年1352百万⇒今期1500百万と10.9%増益予想
SMO(医療機関向け治験支援)主力。海外中心にCRO(医薬品開発受託)も。医療モール運営
四季報より
非常に専門性の高い説明文が多いので、増益予想要因はご自身でご確認をw
簡単に言うと『全セグメント好調ですから~』という意味としてとらえたが多分、そういうことだろうw
非常に魅力的な銘柄だが、信用が溜まっている&移動平均線が横向き、などの理由から買いにくい!!
移動平均線引力の法則から、こういった銘柄は基本、監視を怠らず、いつも以上にタイミングに気を付けた方が良いだろう、横向き移動平均線は要警戒!とだけ覚えておいて欲しい。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファルコホールディングス (4671)65点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 30点/40点
株価位置 10点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 15点/20点
前年2853百万⇒今期3000百万と5.2%増益予想
臨床検査受託大手、調剤薬局も展開。傘下の示野薬局を13年に譲渡しドラッグストアから撤退
四季報より
COVID-19関連検査の実施能力を着実に増強、医療保険外の領域における事業展開を進める、などが増益予想要因のようだ。
コロナ検査関連ということでまさに話題沸騰銘柄、かと思いきやまさかのPER11倍、チャートもヨコヨコだ。
更に配当も2円増配で3.3%、欲しい!!
何故こんなに安いのか分からないほど素敵な銘柄である、長期投資家はぜひチェックしてほしい!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジーエルサイエンス (7705)60点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 30点/40点
株価位置 5点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 15点/20点
前年3915百万⇒今期4190百万と7.0%増益予想
分析装置、消耗品メーカー。自動認識(RFID)育成。上場子会社に半導体関連テクノクオーツ
四季報より
物流拠点の新たな設置の検討、半導体事業では国内および中国子会社工場において、増産体制構築のための設備投資を順次進める、などが増益予想要因のようだ。
売り上げ、利益とも順調な伸びを毎年達成しており、かつ、半導体関連でもあるため週足は買いにくい形になっている。
しかしPERは12.7倍で割安感がある、まだまだ株価の上昇は十分期待できそうだ。
ただし配当が優待含めた利回りでも1.5%と、ちと物足りないので短期、長期のどちらにもおすすめはしにくいのが残念だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
システムリサーチ (3771)55点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 25点/40点
株価位置 5点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 15点/20点
前年1589百万⇒今期1747百万と9.9%増益予想
独立系SI。製造業を中心に企業向け情報システム構築と保守・運用。トヨタG向けが4割弱
四季報より
IT需要の回復を見込んでいることが増益予想要因の様だ。
株価位置が高いため、予想はもう一段上を出さないと出尽くし売りとなりそうな予感。。
また、増益予想要因に具体性がないため、投資家の琴線に触れない可能性があり、少し冷やし玉が入るような気がする。
しかし配当も優待もしっかりと出しているので、もし想定外に落ちたら拾ってみたい銘柄だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リグア (7090)65点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 25点/40点
株価位置 15点/25点
信用倍率 10点/15点
業種 15点/20点
前年240百万⇒今期280百万と16.7%増益予想
接骨院へ患者管理システムなど導入し、機材や消耗品も販売。子会社で保険はじめ金融事業も
四季報より
株式会社ヒゴワンの集客コンサルティング関連の売上高や利益が通期を通して寄与することなどが増益予想要因。
接骨院関連ということで、地味に手堅い商材だと感じる。。
自身も腰痛持ちで接骨院へはよく通っていたのだが、どこも大盛況だ。
まだ上場して1年程度の会社だが、意外に堅調に売り上げを伸ばしていくだろうと予想している、それほどに体の軋みは接骨院頼みなのだ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通期予想が昨年を上回り、かつ高進捗決算な銘柄
IMV (7760) 60点/100点
地合い 0点/10点
決算内容 35点/40点
株価位置 10点/25点
信用倍率 5点/15点
業種 10点/20点
前年462百万⇒今期1000百万と216.5%増益予想
今回は2Q発表で1125百万と112.5%の進捗、昨年2Qは497百万
振動試験装置、計測装置、受託試験が柱。動電式国内首位、世界トップ級。利益は上期偏重型
四季報より
振動シミュレーションシステム及びメジャリングシステムの伸長などが増益要因のようだ。
自動車用が好調のようで、これはしばらく続くと思われるが、逆に言うとピークを迎えている可能性も。。
決算進捗は文句なしだが、これはもう織り込まれているとしたら株価に与える影響は…手出し不要と見る。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は量が多かったのである程度厳選させていただきました。
本日のおすすめは短期ならウェルス、長期ならファルコHDですね。
晴天の霹靂、寝耳に水、といった感じの今日の日経暴落でした、ここまで下がると好決算だろうとたたき売られてましたね~。。
ですが、こういった時に好決算をしっかり監視している方は、地合い回復時に好決算の株価上昇の恩恵が得られます、何事も事前準備は大切ですね、心の準備も含めて。。
わたくしも株を始めて1年や2年くらいの時は銘柄の選び方なんて話題になってる、とか、証券会社のトピックスとかで見た銘柄、なんかが殆どでした。。
でも、こうして能動的にブログなどを活用して決算書をチェックすることで誰も見向きもしない銘柄にありつけることが増え、個人的感覚で『これはイケル!!』と確信した銘柄は時間はかかれど、しっかりと利益をもたらしてくれるようになりました。
皆さんはどのように銘柄の選定をしていますか?
もちろんHOTな銘柄を追うことを否定しているわけではありません、しかしそんな銘柄で利益を取るのって難易度が高っかいんですよね~、いろんな意味でw
『株価は最終的に業績に収束する』と言われてますが『投資家の成績も努力量に収束する』と思ってます。
テクニカル派の方は毎日100銘柄のチャートをみて、ファンダ派の方は毎日全ての決算書に目を通す、それだけの事をしてなお、投資家としてやっと半人前だと思います(残り半人前分はインテリジェンスの問題かな~とw)
こんな事言っといて10年後にわたくしが爆損報告ばっかりしてたらどうぞ石をぶつけてやってください(そこで叫ぶのは同情するなら金をくれ!でしょうなぁw)