不定期に投稿します
わたくしが気になった銘柄を複数ランク付けするコーナーです。
ランク付けの基準は以下の通りとします。
① 業績や配当の伸び
② 材料の期待度
③ 購入タイミング
④ 短期or長期保有の期待度
⑤ ランクはA~C±の9段階で評価
なお、投稿時点での期待度ランク付けとなりますので数日で評価は変わる可能性があることは予めご了承願います。
わたくしの好みも多分に含まれますので、ご購入の際はしっかりと主観的な分析をお願いいたします。
① ユナイトアンドグロウ (4486)
PER:13.83
PBR:2.51
ROE:18.3
年間配当額:20円
配当利回り:1.9%
毎年堅調に売上高を伸ばし続けている無借金コーポレートITシェアリングカンパニー。
10年後には従業員数を1000人(約5倍)に増やす計画もあり、事業の伸びは確信しているようにも思える。
配当性向も30%を公言しており、毎年増配を行っている。
時価総額が40億円弱で非常に今後に期待が持てる!!
株価はちょっとナメられ過ぎている感はあるが、1日の出来高が1000株にも満たないため、購入に踏み切りにくい点はネックだろう。
現配当額も若干物足りないので、暫く浮上の目はないかもしれない。
決算説明資料では1Qの出だしの悪さは問題なしとしており、信じるのであれば今はおいしい状況か。
評価は…短期:B、長期:A、とする。
新規事業も開始するそうなので、企業価値の高まりを今後も期待できそうだ。
② アジアクエスト (4261)
PER:14.2
PBR:3.33
ROE:22.0
年間配当額:0
配当利回り:0
こちらも売上高の伸びが良く、チャートも徐々に評価され始めているような動きを見せている。
高い成長性の反面、配当は未だ無配を貫いており、初配が待たれる。
時価総額は31億円、流石に安すぎるので株価上昇は今後期待できそう。
しかし、株価への業績寄与度が高すぎるので決算発表は毎度、戦々恐々となる事を覚悟しよう。
それから株価2700円と分割で購入するにも若干高価であるため、早急に3桁になるように分割してもらいたいところだ。
評価は…短期:B+、長期:A-、とする。
完全なグロース株としての魅力だけ評価すると少し弱い。
ジワジワと株価が上がる事を余裕を持って見守れるのであればオススメ出来る。
③ テンダ (4198)
PER:12.96
PBR:1.87
ROE:12.4
年間配当額:45円
配当利回り:2.3%
ゲーム開発なども手掛けるIT企業。
決算説明資料がないため、情報が不足。
ゲーム関連会社を買収しているようだが、個人的にゲーム関連に進出する会社はあまり保有する気になれない..。
海外企業の台頭、クオリティ担保の難しさ、ゲーム業界全体の飽和、などが主な理由だ。
もちろん一発役満級のヒットがないとは言わないが、プロモーションやクオリティなどが奇跡的なレベルで噛み合わないと難しいと考える。
よって評価は…短期:B-、長期:B-、とする。
ゲーム関連以外は優秀だが、ゲームセクターが足を引っ張るか牽引するかでどっちに転ぶか分からないので評価を下げざるを得なかった。
④ いい生活 (3796)
PER:22.42
PBR:2.5
ROE:11.2
年間配当額:5円
配当利回り:0.8%
サブスクによるストックビジネスで安定した業績推移をしている。
ここ1年で株価は約2倍へと成長しているが、PERは現状で22倍であり、これをどう取るかで高いか安いか意見が分かれるだろう。
財務は完璧。
ストックビジネスが主なので、決算予想は概ね信じやすいが、大化けも期待しにくいところ。
現状は上昇トレンド継続中なので、深く押した場合のみ購入しても良いと個人的に考える。
イマイチ積極的になれない要因として、こういった銘柄は長期保有がメインの理由になるので、配当の低さは致命的なのである…。
よって評価は…短期:B、長期:B、とする。
配当性向や株主還元への積極性はあまり感じられなかったのでこの評価とする。
これでPBRが1倍以下だったりすれば、東証に目を付けられないように還元意識は高まったと思うが…。
あとがき
今回のイチオシはユナイトアンドグロウ、でしょうか…ちょっと弱いですが。
このコーナーも5回を迎えたので次回は総集編を作りたいと思います。
果たしてオススメした銘柄はその後どうなったのか?
わたくしの評価は正しかったのか…その途中経過をまとめるつもりです。
たなみにシイエヌエスはリアルでも購入しました、即座にS高近く上がりましたのでクリビツギョウテンですわ(死語やで~~w)
今後も時価総額低いやつをメインに評価記事書いていきますね♪