今週の総括
今週の日経は『上下長めのヒゲ付き陰線』でした。
今週は特に特筆すべきこともなかったですね、踊り場というやつでしょうか。。
それでも底堅さはあります、しかし皆さん懐疑的な印象で、買いは細ってきている気はします。
現状、目新しい材料がないので、来週も大きな動きはなさそうな様相、12月は皆さん忙しいでしょうから、相場と少し距離を取ってみてはどうでしょう?
と、いうのも、四六時中相場の事を考えたり、twitterで呟いている相場熟練者はほぼいません(一部のオタクさんを除いて)
相場に慣れて、上級者になればなるほど適切な距離感という物を体が覚え、付かず離れず、俯瞰で見ている人が多いです、それでいてしっかり結果も残す、と。。
本日youtubeに投稿されたマネーセンスカレッジさんの動画を貼っておきますので、是非一度見てください、特に株を始めてまだ1年未満という人は特に必見です、過去動画も参考になるものばかりなのでぜひ遡って観る事をおすすめしますよ☆
おすすめ決算銘柄株価推移
それでは今週のおすすめ銘柄の株価推移をご覧ください↓
前週比+157百円、増減比は143.26%となりました。。
和井田が大復活、理由はわかりませんww
その他は特に大きな動きなし、ネットマーケティングが若干面白くなってきたかな?くらいです。
Casaを処分したので、新しい銘柄を加えたいのですが、ちょっと今は買いにくいです、マザーズが大きく調整したら出動します。
マザーズがしかし強いです..でも2018年とか1年間ずっと下がりっぱなしだったりして極端な上下動するのが小型株なので、来年も強いままだと過信したらまずい事になるかもしれません、まだ小型株の恐ろしさを知らない方はぜひ過去から学んでみてくださいね、小型への投資をやめたくなっちゃうかもしれませんがww
今週の答え合わせ&来週の日経予想
では、日経予想の答え合わせと参りましょう↓
予想 | 結果 | 差 | |
始値 | 26750 | 26725 | -25 |
高値 | 27300 | 26915 | -385 |
安値 | 26650 | 26275 | -375 |
終値 | 27150 | 26550 | -600 |
ん~~、陰線でしたか…途中までかなり予想通りの展開だったと思うのですが、やはり新しい材料がないので上への動きが弱いですね。。
暫くは停滞模様と予想します、ということを踏まえて来週の予想は…
<<来週の日経予想>>
始値:26585
高値:26700
安値:26100
終値:27250
上下ヒゲ付きの陰線です☆
材料不足、日足の75MAが迫っているので一度そこで反発する予想ですが、上への戻しも大きくはないでしょう。。
少し当初の予想と変わってきており、年内怪しい雰囲気が立ち込めてきました、例年のテンションが無いように思うためです。
早くに動意づきすぎましたね、12月はもう2週くらいは陰線つけそうな気がします。
いい加減調整したがってる日経さんですから、ここは素直に調整させてあげて欲しいですね、でないと個人投資家の皆さん新規買いできませんよね~~、わたくしも余力ばっかり溜まっておりますww
今週見られた記事TOP5
当ブログの週間アクセスランキング♪
今週は本当に申し訳ない、1記事しか投稿できませんでしたし、twitterもかなり投稿頻度減ってしまいました、やることが山盛りポテトフライ。。
日々の生活を効率化するために現在ネットブックの購入準備してます、色々吟味している最中なのでまだ購入PCは決まってませんが、早く入手して少しでも長くブログに向かい合いたい…。。
そんな反省の弁を述べた上で、今週の人気記事TOP5ご覧ください↓
<<今週の人気記事TOP5>>
第5位 2020年11/6おすすめ決算②
第4位 超小型株上方修正先回り銘柄紹介
第3位 急騰銘柄の離脱時期検証
第2位 ふくりんおすすめ銘柄株価推移34
第1位 来年の狙うべきテーマと銘柄紹介
うん、コメントは特にありません、更新サボってしまい、大変申し訳ございません。。。
あっ、1位の記事みたいな内容は個人的にも書いてて楽しいのでぜひ読んで欲しいですね、先回りって大事です。。
最後に今回のおまけも『おすすめ決算銘柄』の株価進捗の表を掲示したいと思います↓
前週111.09%から110.59%となってますこちらも目立った動きはなかった模様です。
エコモット~~~、頑張ってくれよ~~~( ノД`)シクシク…
で、個人的にNフィールドがちょっと欲しくて狙ってます、ここね、大きい声では言えないんですが、利回りが3.2%もあるんですよ…といっても2000円分はクオカードですけどね。。
クオカードを現金と同価値とお考えの方にはかなりおすすめの銘柄です、業種もかなり面白いですからね、今後伸びるであろう業種、です(断定は出来ませんが)
あまり知られたくないので、大きな声では…
言えませんけどね…(文字だけデカくしてみたw)
というわけでいつもの投稿を終わります。
それから、明日か明後日に1記事投稿します、過去の銘柄のその後…みたいな記事です。。
ネタ切れだから過去の記事を顧みるのが一番楽…(それ以上いけない!!ww)