今週の総括
今週の日経は下ヒゲ長めの十字線でした。
いやぁ恐れいった、強いや。。
ほぼドル円と同じローソク足を形成してます、完全に為替次第な日経さん。。
ですがぱっと見、高値は152円弱で決まったようにも見えます、ってことは…年末の阿鼻叫喚におびえよ!!w
毎年12月は強いとかアノマリーありますけど果たしてそうかな?
ちょっと調べてみました。
2019年12月 23320-23640円で1.4%プラス
2020年12月 26520-27470円で3.6%プラス
2021年12月 27610-28870円で4.6%プラス
2022年12月 28060-25990円で7.4%マイナス
先物ベースですが以上の結果、まぁ確かに強いっちゃ強いか~。。
でも新NISA開始を間近に控えて、ロールオーバー出来ない銘柄の利益確定は増えそうですよね、まぁ大した額にはならないでしょうけどw
ドル円がどういった動向かで年末のポジション取りはかなり違いそうです、今年はマイナス予想します。
どちらにせよ今年はもう何も買わないでしょう、買うとしても来年春とかになるかな~。。
思えば今年は『TOB』に泣かされ続けました。。
おい、勝手にあたしのかわいい娘買ってくんじゃないよ!!w
買うならプレ値もっとつけてくんないと…全く。。
ちなみに先日TOBを発表したPS三菱は、上場維持されるそうなので保有継続します。
せっかくインカム投資家として頑張ってるんだから最終的な全銘柄平均配当利回りは10%とかまで見たいよね、そういう将来有望な銘柄をもっと集めていきたいものです。。
と、いうわけで11月最後の本文に参ります。
おすすめ銘柄株価推移
それでは2023年のわたくしおすすめ銘柄の株価推移を見てみましょう↓
前週比+491百円、増減率は87.7%となりました。
先週の予想通り、バルテスが躍進!!
しっかり調整しましたね、来年は期待できそうです。
アシロ、ホットリンクも上昇、両方ともリアルで保有しているので上昇ありがたし!!
それ以外はあまり変動なし、しかし小型株が一時期よりも若干持ち直し始めているような気もするので、しばらくは期待していいかな、ほんのちょこっとねw
投資信託積み立て経過報告
2021年3月12日より開始しました『全世界投資信託積み立て』。
2023年1月6日より開始しました『インドネシア投信積み立て』の経過を見てみましょう。
主なレギュレーションは以下の通りとなっております↓
積み立てファンド・・・SBI全世界株式インデックスファンド(愛称雪だるま)
積み立て日・・・毎週月曜日に積立
積み立てルール・・・月曜日に前週月曜日よりも基準価額が上がっていれば1000円、0.1~5%下落で4000円、5.1~10%下落で5000円、10.1%以上下落で6000円
積み立てファンド・・・イーストスプリング-イーストスプリング・インドネシア株式オープン
積み立て日・・・毎週月曜日に積立
積み立てルール・・・月曜日に前週月曜日よりも基準価額が上がっていれば1000円、0.1~5%下落で4000円、5.1~10%下落で5000円、10.1%以上下落で6000円
では画像をご覧ください↓
<11/24結果>
<11/17結果>
『雪だるま』今週は1000円積み立て、139週で349000円の積み立てとなり、数量は221321口です。
『インドネシア株式オープン』今週は1000円積み立て、16週で186000円の積み立てとなり、数量は167157口です。
揃って下落、インドネシアはなかなかプラス域まで浮上しませんね。。
1週間で損益が1万円以上変動するようになりましたか。。
個別株なら当たり前の値幅ですが、これは投信…積立額が仮に100倍とかになってたら毎週100万以上も動くことになるわけですね。。
1億円以上投信を積み立ててる人も世の中にはゴロゴロいると思いますが、もうそんな頃には損益の変動なんてただの数字の上下にしか見えないことでしょうw
お金って徐々に得ないと付き合い方が分からないと思います。
例えば、今の自分の財産をポンと高校生の自分に渡したらすんごい酷い扱い方をされていたことでしょうw
本当の億万長者ってのは『億のお金を持ち、億のお金を持つに値する人間』だと思います。
そんな人たちは自分がお金持ってるアピールはしないでしょう、何故なら『デメリットしかない』からです。
身内にすらわたくしは自分の資産額を明かしてません、もちろん理由はデメリットしかないからです。
出来るだけお金というややこしい物を抜きにした付き合いをしたい人にはぜ~~~~ったいに資産なんて明かしちゃダメですよ!!
今週の答え合わせ&来週の日経予想
| 予想 | 結果 | 差 |
始値 | 33600 | 33600 | 0 |
高値 | 33600 | 33865 | 265 |
安値 | 32800 | 33105 | 305 |
終値 | 32900 | 33590 | 690 |
今年の予想は43戦21勝22敗0分となりました。
ほぼ十字線、強いっすね~~。。
しかし、まだ判断難しいけどこれで方向性は少し見えたかな??
〇来週の日経予想〇
始値:33620円
高値:33850円
安値:32900円
終値:33000円
陰線です。
高値圏の下髭はトレンド変換サイン、それを信じましょう。
でも今回は少し違う気も…いや信じましょうw
今週見られた記事TOP5
第3位 逆張り銘柄考察②
第2位 小型株詳細分析 ウェーブロックホールディングス (7940)
今週は投稿お休み、あまり株を買う気がない時期は自然と投稿頻度も落ちてしまいますな。。
新NISAが始まってから探し始めても遅くないと思ってるので、今は成り行きを見守っています。
思えば個別株取引を始めてからもう10年以上が経過しました。
最初は何も分からずに始め、損をし、たまに勝ち、信用取引を覚え、激しく動く株に手を出し失敗し、チャートしか見ないような取引でしたw
初期はずいぶんお金を溶かしましたが、それでも勝てないパチスロから足を洗えたし、株はゼロサムではないのでお金は手元に残ります。
トライアンドエラーを繰り返し自然と上達したことで、徐々に勝てるようになっていきました、資産も順調増です。
昔から『習うより慣れろ、とりあえずやってみよう』の人なので、言語化出来ない失敗経験は順当な道を歩んできた投資家よりも遥かに経験していますw
その中で、少しだけぼ~~んやりと注意出来そうな事がいくつかありますので、少し長めになるかもしれませんが書いていこうと思います。
① 500円以下の株は勝率悪いよ
ちゃんと統計とってないからマジで経験則なんですが、500円以下の株を持ち続けてもロクなことありませんでした。
唯一の例外はNPC、くらいかな~。
おそらく500円以下は個人投資家も買い易すぎて、握力のない人が集まってくるからだと思います。
確かそんな理由であえて株式分割しない会社もあるんでしたっけ?(100株数百万とかね)
② 年初に買うと大抵後悔するよ
これも完全にイメージですw
株を買うのって、自分の欲求との戦いです。
年初に買うと気持ちいい、とかキリが良い、とかそんなの市場には関係ありません。
むしろそんな個人投資家を狙って売り仕掛けをされ、食い物にされるケースが多いのではないかな?
出来高が中途半端に多い個人投資家が好きそうな銘柄ほどその傾向が顕著に思います。
③ 保有株の動向は1日2,3回しか見ないほうがいいよ
アプリのお陰でいつでもどこでも株価チェック出来るようになりました。
そんなアプリを1日10回以上見るような相場との距離感なら、一度全部持ち株売却してリスタートをオススメします。
株価見ることで余計な事する確率が跳ね上がります。
『いや、よく見ることで高値で売れるケース多いもん!!』って思ってる人もいるでしょう、本当にそうですか?
成功体験が脳に染み付いていたりしませんか?統計取ってみると分かります、多分、余計なことしてるはずですw
『そもそも株をナイスタイミングで売却出来る方が稀』です、上級者でも半分は失敗するでしょう。
たまたまうまくいった成功体験ほど危険な物はありません、実力を勘違いしてしまいますからね。。
④ 株は決算後に買おう
決算直後って、基本的に何かにつけて理由をつけられて下落しがちです。
もちろん、全く期待されていなかったりすると上がることもありますが、それを掴みに行く行為は相当なリスクを負います。
わたくしのように長期目的で保有するなら別ですが、少しでも安く買いたい方はぜひとも決算後にお買い求めください。
⑤ ナンピンは3日待て!!
いい感じに株価が下落して絶好のナンピンタイミング!!と思ったら、3日待ってみてください。
おそらくその時よりも安く買えますよw
というのもそのタイミングって『他の方が狙ってるタイミングとかぶってる』からなんです。
それって、視点を変えると絶好の売り仕掛け時、そう思いませんか?
⑥ 200MAよりも下の株を買うのは高難易度
200MAってすごく大事なMAだと思ってます。
200日の平均よりも下の株価ってことは、会社の期待値が減少してしまっているわけですよね。
更に言うと、200日間で購入した人たちは殆どが『含み損』なんです。
プラマイゼロまで我慢してるんですよ彼らは。。
よく見るのは、底を売って上がりだす→75MAを超える→何故か急降下、これです。
つまり75MAを越えた辺りで『含み損確定』させる連中がわんさか現れます。
そうすると、底付近で買った人たちも急いで利益を確定させに行きます、元々そんなに期待値大きい状態で買ってないですからね。
勝ちたいなら最低でも200MAを上回ってる銘柄から探すことをおすすめします。
どうですか?参考になったかなぁ~。。
思いついた事をバババッと羅列したに過ぎませんが、10年選手の戯言です、毛ほどの参考にはなったと自負しておりますw
あとね、銘柄ごとのクセってのも都市伝説レベルで語られがちですが、確かに存在します。
よく見るのは『場中にニュースを出す会社は上ひげ付けて終了』これかな~。。
突発的なグッドニュースは長い目で見れば株価にほとんど影響ないんすよ、そんな銘柄は要注意です。
うん、キリがないw
これで終わりますww さよ~~なら~~(ブンブン)