ふくりんおすすめ銘柄株価推移63

ふくりん ふくりんおすすめ銘柄株価推移

今週の総括とビットコイン積み立て報告

今週の日経は下ヒゲ付きの陽線でした。

月曜日に大幅安で始まり、予想バチコ~ン決まった!!と思ったら、そこからはすとろ~~んぐ!!

いや~本当下がらんね、いったい何が起これば調整してくれるのか?誰かおせ~て。。

あんまり強いとこ見せると売る人がいなくなりすぎて未来的に大大暴落起っちゃうよ、弱いところをチラ見せしながら上がらないとね~~。。

ですがこれが正しい市場の判断なのです、地合いに文句言うのは会社の文句言うのと同じ、文句言うならとっとと転職(退場)しなさい、ってねw

さて、ここから夏枯れ相場に入っていくのですが、今年はオリンピックもあり、一体どう動くのか分かりません、オリンピック中ってみんな株やるんかな??w

夏の決算も間近、と思ったら結構バラけてるのね、7/30に600件くらいあるけど…またチェックで死ぬかもしれぬ、屍は拾って下されw

持ち株はタカトリとipsが頑張ってくれました、というかこの2つしか大きく動かんかったww

タカトリは前から結構おすすめしてました、需給によりますが今の価格でもまだ全然安いと思ってますからね、理由はここでは省きますが。。

ipsはどうかな~~、はっきり言って市場の期待度次第の株価なのでわたくしにはどこが天井なのか正直サッパリ酸辣湯(スーラータン)ですw

そういえば今年の3月に『パワー半導体これから来るぞ』的な記事書いたんですが、今、最盛期ですね♪

これをtwitterで呟こうと思ったんだけど、ドヤ感がダサくて辞めました(ここで書いてたら意味ねぇじゃんwww)

わたくしの命題は、皆さんに小型株を楽しんでもらうために魅力を発信することでもあります♪

小型株を否定する方も多いですが、これから成長する銘柄を探して投資、これって本来の投資の姿だと思いませんか?

個別株を買う時点で既にリスクを負っています、ならより高リターンで成長する可能性のある小型株をわたくしは選択します。

他の方を否定する気は1ミリもないのでそこはご理解ください、何に投資しても良いですよ、みんな違ってみんな良い!!

小型株の魅力を語りだしたらこたつを出す季節になってしまうので(盛りすぎた!!w)そろそろビットコ積み立て報告に移りましょう。。

ビットコイン積み立てのレギュレーションは以下の通りです↓

積み立て仮想通貨・・・ビットコイン(取引所はzaif)
積み立て日・・・毎週月曜日に積立(時間はランダム)
積み立てルール・・・月曜日チェック時に前週月曜日よりも価格が上がっていれば2000円、0.1~5%下落で3000円、5.1~10%下落で4000円、10.1%以上下落で5000円

今週の積み立て進捗は画像をご覧ください↓

今週は3000円積み立て、10週で36000円の積み立てとなり、数量は0.0066です。

おぉ~、大悪化してますね、しかも上がりそうにないなぁ~~…って形してはるww

まだまだ長い闘いになりそうなので、今の価格はどうでもいいですが、中国規制の件とか、エルサルバドルの件とか、話題に事欠かない楽しい投機商材ですね~~♪

下がったら欲しい人がかなりいるっぽいので、まだまだビットコはレッドホットな状況が続くでしょう、10%下落毎に少量ずつ購入するとか、遊びでやってみてはいかがでしょ?

多分そんじょそこらのギャンブルより楽しいかもね(大量投資は駄目ですよ~)

おすすめ決算銘柄株価推移

それでは今週のわたくしおすすめ銘柄の株価推移を見てみましょう↓

前週比+65百円、増減比は145.37%となりました。。

ほとんどがヨコヨコですね、日本コンセプトだけまずまず上がりました♪

ケア21はいい感じに調整続いてます、リアルで狙ってるからね、300円くらいになっていいよw

だいぶ小型株の選定能力も向上してきたので、もう一発大きめの調整来たらもう1銘柄程度購入を検討したいと思います。

実はこのコーナー、こんなに長くやることになるとは思ってなかったので、今後のことも考えてもっと長期で株価上昇がバッチリ狙える銘柄を探そうと思います、と、未来の自分に圧をかけていくスタイルw

投資信託積み立て経過報告

2021年3月12日より開始しました『全世界投資信託積み立て』の途中経過です。

主なレギュレーションは以下の通りとなっております↓

積み立てファンド・・・SBI全世界株式インデックスファンド(愛称雪だるま)
積み立て日・・・毎週月曜日に積立
積み立てルール・・・月曜日に前週月曜日よりも基準価額が上がっていれば1000円、0.1~5%下落で4000円、5.1~10%下落で5000円、10.1%以上下落で6000円

では画像をご覧ください↓

今週は4000円積み立て、16週で40000円の積み立てとなり、数量は28268口です。

こちらは順調です、何も言うことはありません。

世の中ではいろいろと投信の組み合わせが議論されてますが、シンプルにこれでいい気がしますw

ただ下がったら投資額が積み増しになるので、毎月の投資額が一定しないってのは弱点ですかね~~。。

で、あれば例えば月にMAX5万円とするならば、余った資金は来月に繰り越して毎週分に加算する、なんて工夫もできますよね☆

今後、社会が成長すればするほど、全世界の株は上がり続けるので、日本株しか取り扱ってない方は地域分散投資の意味でも投信に若干資金を割くことは結構おすすめですね~♪

今週の答え合わせ&来週の日経予想

それでは今週の日経予想の答え合わせです↓

予想結果
始値28915289150
高値2892029120+200
安値2800027715-285
終値2810029040+940

これは分からんて~~ww

こんな下ヒゲつくなんて予想できた人、第3惑星におるんかいな。。

更に今後の予想も難しくしてくれました…素直に考えるならあっちかなぁ~~。。

それを踏まえて今週の予想は…

来週の日経予想
始値:28980円
高値:29400円
安値:28850円
終値:29300円

陽線です。

奇をてらわず、素直に予想してみましたが、やはり大幅高は考えにくく、この程度で終わると予想します、強引にw

売り方が諦め始めるころかなぁ~と思いますし、ところがどっこい買い方も積極的には買いにくい…出来高大幅に減るのではないかな?

閑散に売りなし、買いもなし、といったところでしょうか(出来高ゼロの先物とか死ぬまでに見てみたいよww)

今週見られた記事TOP5

当ブログの週間アクセスランキング♪

第5位 ふくりんおすすめ銘柄株価推移59

第4位 株式分割予定おすすめ小型株~6/28

第3位 ふくりんおすすめ銘柄株価推移62

第2位 まだまだ伸びしろ大の小型株紹介PART2

第1位 まだまだ伸びしろ大の小型株紹介

伸びしろ大小型株紹介記事は思いのほか好評をいただきまして、嬉しい限りです♪

表にして追ってもいいかなぁ~、とも考えてます、気が向いたら表にしますね(気が向けばww)

四季報って本当、投資の事何も知らない人にとったら未知も未知、何でこんなもんに2000円以上出すん?って本です。

こんなに浪漫が詰め込まれた本もなかなかないんですけどね、ギャルのお姉ちゃんには肘置きか鏡置くくらいしか使い道ないでしょうw

ギャル好きなふくりんとしては、四季報を一心不乱に読んでるギャルとかいたら、声かけて誘拐して東京証券取引所まで拉致しますけどね(何の意味があるのか分からんがw)

最後に春のおすすめ決算銘柄記事内で80点以上獲得した銘柄の株価進捗をおまけで載せます↓

ネクストジェンが水曜日に材料が出て大幅高しました♪

再び全銘柄プラス域に浮上しましたが、ニチリョクのチャートはグッチャグチャw

売り圧力がこれほどとは…という足なので、今後不安しかないww

双信電機はもう少し伸びてもいいと思ってます、まぁやってくれるでしょう!!

と、いうわけで今週もお疲れさまでした。

井上の3RKOの衝撃に始まり(あんなボディ食らったら臓物全部口から出るわ)鈴原るる(Vtuber)の引退の衝撃に終わった一週間でした。。

来週は月末月始なので、市場の動きに翻弄されないようにしてくださいね。

そういやぁ、最近月初めのクジラによるドレッシング買いって話題、あまり出なくなったけど、日銀も年金も日本株に愛想尽きたんですかね?

そりゃ、人口比がこのままで人口減が進めば普通、日本に未来なんてないと思ってもおかしくないですよね?

しょうがないなぁ…1つだけ打開策をふくりん様が教えて差し上げるよ、フフン♪

いいかい、1回しか言わないからな。。

コンドームの…

品質を落としてだなぁ…(こいつ最悪だぁ~~~ww)

タイトルとURLをコピーしました